キャッシュレス決済のデメリット??



10月からの消費増税に伴って、キャッシュレス決済でポイント還元される政策も始まります。


やはりTVや雑誌、ネットでもキャッシュレス決済のあれやこれがよく見受けられるようになりました。


そんな中、気になる記事が。


「キャッシュレスにすると支出が増える傾向に」


なんでも、現金と違って使っている(減る)感覚が薄れやすく、キャンペーンやポイント還元の「ポイント」を得るために必要ではないものを買ってしまったり。


我が家も去年の引っ越しを機に、キャッシュレス生活に移行してきました。


で、実際に支出が増えたのかどうか?と言われると、「多分、変わりない」です。


なぜ「多分」なのかというと、今の地域のほうがちょっと物価が高いのと、いろんなものがこっそり値上げされて来てるから。


「変わりがない」というのは、買い方に変わりがないから。


現金払いの時も、スーパーでその日いくら払うのかレジに行くまで分かっていませんでした。キャッシュレス決済でもそうです。


単品での値段については、ひとつひとつ吟味して選択しますが、合計については無頓着なのは変わりがありません。


それでも、食費については大体1日あたり1,500円くらいで収まります。


消耗品も買い溜めしているので、家計簿上は支出が増加していますが、年間を通すと通常年と変わりがないと思います。それか、来年度の支出がちょっと減るかも?


そんな我が家を揺るがしたのが、


ポイント還元


これが曲者なんです。


特に楽天の経済圏には罠がいっぱい!


どうせ買うなら、お得に買いたい!ですよね。


買う物が決まっていて、ポイントUPのパターンが分かっているなら、それに合わせて買うのは当然ですが、買い物マラソンとか○○円以上購入で40%ポイント還元とか言われると、なんとかたくさんのポイントを獲得したくて、わざわざ欲しいものを見つけるという本末転倒なことをしてしまった時期がありました。今年の6~7月頃でしょうか(笑)


どうせ買うなら、このときに買っておこうかと。


途中で気づいて、バカバカしくなって、猛省しました。


救いはどれもちゃんと使っていることですが。(まとめ買いの消耗品類)



まとめ買いしたら○○円お得!が大好きな人は、嵌まりやすい罠です。


これに関しては、「お得」耐性がどれくらいあるかになってくると思うので、キャッシュレス決済かどうかはまた別かもしれませんね。


10月からポイント還元が始まりますが、お得だと思って買い物をさせられないように気をつけないと(笑)








0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。