クレジットの断捨離 ~楽天経済圏からの脱出?~

 



明けましておめでとうございます。


久々のブログです。


地方在住なので、完全なキャッシュレス生活はできていませんが、それなりにポイント還元などを考慮していたら、クレジットカードが増えてきました。


ビジネスカードもあって、管理が面倒になってきたので整理をしようと思っています。


解約決定は

・セブンプラスカード nanacoカードにチャージできるけど、ポイント還元率は良くない

・セゾンパールアメックス 3%還元のうまみがなくなったので

残存のポイントを消化したら手続き予定。


ダウングレードしようか悩んでいるのが楽天プレミアムカード。


平カードとの損益分岐点は楽天市場での年間55万円以上購入。


集計したところ2022年は41万円ほどしか買っていません。


そもそも楽天ビジネスカードが欲しくて、プレミアムカードにしたんです。


ほかにもビジネスカードはあるのですが、ポイントとしては楽天ポイントが圧倒的に使いやすいんです。


なので、楽天カードは利用したいのですが、平カードを利用して立替扱いにして、返金する方法もありかなぁと。


SPUの条件を見ても、達成できるものが少なくなってきているし、これを機に楽天経済圏から卒業も視野に入れていくべきかと思ったり。


現状、一番ポイントが貯まりやすいので楽天カードがメインなのは変わらないですが、このままプレミアムカードを維持するのか、ダウングレードするのか悩ましいところです。




残された時間はあんまりないかも

 


残された時間はあんまりないかも…


というのは、投資に入金できる時間です。


私はもう40半ば。夫はアラフィフ。


つみたてNISAの非課税期間が20年というのを考えたとき、


20年後には仕事をしていないかもしれないということに気が付いたんです。


もちろん自営業なので、よっぽどのことがない限り


続けようと思えばできないこともないけれど、そこまで働く気もない。


そう考えると、投資に入金できる時間があまりないこと。


身体的にリタイアするということも、そんなに先でもない年齢になってきたってこと。


仕事の出口戦略を具体的に考える時期になってきたということ。


リタイア後の生活が夢物語ではなくて、そろそろ現実味を帯びてきたということ。


10年後に経済的自立ができているといいけれど、遅くとも15年で何とかしないと。


リミットはそこまで遠い未来じゃない。


そういう年齢になったのかぁ、私も。





夫が新しいマンションが欲しいと言い出した

 


夫が新しいマンションが欲しいと言い出しました。


今のマンションを売らずに、買い増しで。


今のマンションより少し広めで、もちろん新築。


………(;^_^A


何言っちゃってるの?


とは、少しは思いましたが、奇しくも前日、今のマンションをいくらで貸せるか検索してたんです。


住宅ローン分を賃料で賄えるなら、不動産を増やすのもアリかな…と思いついたので。


もちろん夫が言いそうな条件を加味して。


で、結果は


便利な地域ではあるけれど人気がある地区とは言えず、築浅でもあまりいい値段では貸せそうにありません。


賃料から税金や修繕積立金を差っ引くと、住宅ローン(35年)は賄えません。


夫の言い分だと貸し出さずにということなので、それは無謀。


それをローンを組んでまで欲しいの?と聞いたら、


「いりません」と一言。


お金があるように思っても、高額な消費財を買うほどの財力はないと改めて夫婦で認識。


夫が言い出して5分もしないうちに消えた話でした。