節約のために○○する…はや~めた!



「節約」

お金を貯めるうえで欠かせない行動です。

20年弱ほど家計管理をしてきた身としても、節約に励んでおりました。

節約 = 苦しいこと

と思われるかもしれませんが、慣れるとそこまで苦痛ではなくなります。

でも、過剰にするとただただお金に執着しているだけで、楽しくなくなるのは確かです。あと、人も離れる(笑)

最近、クレジット払いを多用するようになって、支払に痛みを感じにくくなってから「節約のために○○する」ことから卒業したいなと思い始めました。

「節約のために○○する」ということは本心では違う選択をしたいということ。

それって、ちょっと悲しいなぁ・・・

もちろん、わざわざ高いものを買うことはしませんし、やっぱりコストパフォーマンスを気にすることは止めれないと思います。

ただ、「○○したら、(ついでに)節約になっちゃった❤」がBESTなんじゃないかな。

たとえば、我が家はアイスコーヒーを年中大量消費しています。

アイスコーヒーの素やペットボトルのコーヒーを買えば手軽ですが、買いに行く頻度と処分する手間を考えたら、水出しコーヒー作成のほうが楽なのです。

結果、月に2000円程度は安くあがっているハズ。

自分にとって楽なことを選んだうえ、安上がりなんて、こんなに素晴らしいことはないです。

お金を支払いたくないがために考えて消費し続けると、自分の「本当の心地よさ」がわからなくなっていきます。

私にはそういうところがあります。

そろそろ「本当に望んでいる心地よさ」に向き合って、叶えていきたい。

「節約のために○○する」と、少しづつでもサヨナラしていこう。

「(楽しいから・楽したいから)○○したら、(ついでに)節約になっちゃった❤」が増えていくとなおラッキー❤で









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

不動産投資を恐れるワケ

私は不動産投資が怖い

我が家は不動産を2つ所有しています。

残念ながら、収益物件ではありません。が、日々の支出を抑えれているのは、不動産を借入金なしで所有しているからです。

しかも、10年くらいは先になると思いますが、もう一つ不動産を持ちたいと思っています。

でも、自分が使うための不動産です。

なぜなら、私は不動産投資が怖い…。

理屈は分かっているが、怖いもんは怖い


ロバート・キヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」も読みましたし、それ以外にもいろんな本を読んで、不動産投資に魅力を感じていた時期もありました。

特に、ロバートの奥さんのキム・キヨサキの「リッチウーマン」は大好きで、何度も読んでいます。

私としては、自己啓発本の扱いですが。

やはりこの方も不動産投資をイチ押しにされています。

キャッシュフローを得るということでは、不動産投資はとても魅力的だということは頭では理解しているのですが、私は現在所有の不動産を一時的に貸すことはあるかもしれませんが、借り入れをしてまで積極的にすることはないだろうと思います。



なぜなら、阪神大震災を経験しているから…

20年以上たっても、その恐怖は覚えている


阪神大震災のとき、私は学生でしたが、大人の話が理解できる年ごろでした。

震災の恐怖…

もちろん揺れや火災も怖かったですが、それ以上に家が倒壊するということはいろいろ面で大きな打撃を受けます。


被災地の真っただ中におりましたので、ほとんどの建物が全壊、もしくは半壊状態でした。

その時は命があったことを喜び、もしくは別れを悲しみ、しばらくは避難所で生活をするのですが、生活を立て直していくために住まいをどうにかしないといけないことに頭を悩ませる時期が来るのです。

住宅がなくなっているのに、ローンが残ったり。

ローンがあるために、新たな借り入れができなかったり。

1つの思わぬつまづきで、ドミノ倒しのようにすべてを手放しても追っつかないほどの負債を負うひとも見ました。

そして、不動産が面倒なのはすべてにおいて時間がかかるということです。

一番厄介なのが、共同名義の不動産と分譲マンション。

個々の懐具合で、復興の仕方の希望が違うからです。

特に、分譲マンションで何棟かあって、被災具合が違うと目も当てれません。とてつもなく話し合いがこじれることが多いのです。

そのうえ、相続だったり、都市計画も加わってきて、何年も放置されていた不動産を見てきたのです。

東日本大震災を機に「個人版私的整理ガイドライ」ができようと、その適用を受けれる人はやはり少ないの現状。

投資用の物件は借り入れをして、ローン+利息以上の利回りを得るシステム(という認識)。

放置せざるおえない間は利益どころか、支払いしか発生しない「負動産」。

所有権を売るにしても、損失覚悟。

レバレッジが利いていれば、手放して0できるわけでもなく。

このレバレッジが利いてる状態での逆風が何よりも怖い。
(もちろん証券の信用取引も怖い)


我が家は自営業なので、なによりすぐに動かせる現金が必要なのもありますが、手放して0ならOKですが、-になってお金の流れが止まってしまうのが一番困るのです。

来るかどうかわからない災害を心配して動けないチキンな私を嗤ってください。

「損して0はいいけど、マイナスは不可」

それが私のルールなので、致し方ないのです。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おのれの迂闊さを呪いたい… 身バレ


アホや! アホや!!

なんちゅーアホや( ノД`)シクシク…

ここ最近の私は迂闊なことばかりしてる…

このブログ、見ず知らずの人に見られるのはいいのですが、「私」を知っている人には見られたくはないのです。

頭の中を見れらるのが恥ずかしいのです。

ですので、なるべくこっそりとしていたのですが…




書いている途中の投稿画面を見られた…



油断した…






特にお付き合いのある方ではないのですが…

そういう問題でもない

その方がわざわざ検索をかけるとは思わないですけど、かけないとも言い切れない。

私なら、好奇心で探しちゃうから…

キーワードで検索しても出てこないけど(笑)

それほど、このブログは見られてない。

そうよ! 見られてないんだ!!

そこまで動揺することないんちゃう?

いやん、めっちゃ自意識過剰やん。

全削除しようかと思ったけど、もうええやん。

ちょっと見られたくないのだけ、しばらく下書きにして隠しとこっと。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

教養費オーバー そしてネット徘徊することに。ただいま迷子中…


急に、資産運用について前向きな気持ちになった私。

早速、本屋さんに行って資料を調達したのですが…


全く関係ない本も買っちゃった(笑)

あと、マンガも数冊…

我が家の教養費(書籍代など)は月9000円の予算なのですが、8月は今日の時点で8000円オーバー。

今月はまだ欲しいマンガもあるというのに…。

あと、知りたいことが書いてある本を買えなかった。

ある事にはあったのですが、内容が薄い(文字が多すぎ! 余白と行間があり過ぎ!)のに1000円以上なんてありえない。

これなら、ネットでブロガーさんの記事を徘徊する方が断然勉強になりそうです。

しかも、思いついたのはいいのですが、何がしたいのか自分自身もよく分かっていない現状。

それも含めて、考えていかなくては。

とりあえず、自分の方向性を確認。

そして、その手法を調べる。

この順番で行こう!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ちょっと心に余裕が出てきた? 投資について勉強しようと思う


投資歴だけは無駄に長い私(笑)

初めて、元本保証ではない商品に手を出して、15年くらいになるでしょうか。

スタートはなんだったっけ?

日経225の累投だったかな?

それから、FXとかしてサブプライムで200万ほど溶かして。

反省して、資産運用というほど大層なものではないですが、内藤忍さんの「資産設計塾」を参考にアセットアロケーションを考え、インデックス投信を中心に運用してきました。

おかげで、1度目の自宅購入時の資金になり、とても助かりました。

以前は、年に何回か見直してみたりしていたのですが、数年前、収入が激減してから積立ができなくなりました。

そして、不動産の買い替えなどがあり、

資金が大きく動き、

収入がなくなり、

投資はもとより貯金すらできず、

手元の資金を出すばかり。

以前、NISAを始めたいと思った時も、現状を把握すると「(´Д`)ハァ…」という状況。

やっぱり収入が入ってこないと、やる気も出ないし、見たくも考えたくもない。


そんなときに買ったこの本。



内容は素敵なのに、心が拒絶してました。

そして、この度、なんとか収入の目途が立ちそうな我が家。

以前の水準には程遠いですが、我が家にとっては大きな一歩。

で、お家に眠っていたこの本を再び読んでみたら、ワクワクするじゃありませんか!

今、中途半端な状態で放置されている投信やETFをどうにかしたい。

これからゆるぎない資産を形成したい。

最近まで、憂欝だったお金のことが楽しみに変わった感じです。

早速、本屋さんでいろんな本を仕入れてこよう。

長い間、目を背けてきたせいで、言葉や今の環境がわかっていないので、一から勉強です!

あ~、楽しみ!!










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Amzonプライム会員になってみたものの……


実はAmazonプライム会員になっていました。無料体験版です。

5~6年前にも一度無料体験を利用したことがあったのですが、引っ越したおかげ(?)か何かわからないんですが、また無料で1か月利用できるようになったいたのでポチッとしました。

お目当てはプライムセールでこれが欲しかったから。


Kindle paperwhite  マンガモデル

kindleの本を読むときはタブレットかfireだったのですが、すごく目が疲れるのと、ネットを見れると気が本に集中できないので、半額になるのを心待ちにしていたのです。

無事に会員価格で購入でき、以前にはなかった特典を享受しようとしたのですが…

ほとんど利用しておりません。

そもそもお急ぎ便にしなくても、翌日には届くことがほとんどですし、そこまで買い物することもありませんでした。

プライムビデオも「見たい!」と思うものもあまりなく、TVも真剣に見るのが面倒なのにタブレットにかじりつくことなんてない。時間がもったいない。

ミュージックも利用せず…。

フォトとやらも、そもそも写真をそんなに撮らない。

プライムリーディングもunlimitedより少ないし、読みたいものもなく。

年会費や月会費を払うほど利用したくなるサービスが私にはなかったので、さっさと解約手続きをしました。

また、会員ではないと買えないものがあるときは、月単位でなればいいかなぁ。

しばらくはなさそうですけど(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アルタイトのラウンド食パン型を購入 空焼き~初焼き

タイガークラウン 内径 φ8.0mm×D232mm


以前から欲しかったラウンド食パン型を先日の楽天スーパーセールでGet❤

最近、朝ごはんを食べる気が起きず、食パンを作っても持て余してしまうことが多くなっていました。

ただ、お昼ごはんにサンドイッチを持っていくことが多く、そうなるとできるだけ焼きたてのパンで作ったほうが美味しいので、1日で食べきれるサイズの型としても最適と思いまして。


準備 空焼きをしよう


アルタイトの型は、使用前に空焼きが必要です。

まずは、添付されていた取扱説明書の指示通りに中性洗剤で洗います。

そして、オーブン180℃(予熱なし)で20分。


洗って、すぐにオーブンに突っ込んだので、水分は拭いてませんが問題ありませんでした。

自然に冷めるのを待って

型に薄くオイルを塗ります。(ちょっと分かりにくいかもしれませんが、テカッてます)



私はオリーブオイルをキッチンペーパーを使って塗りました。

オーブン240℃(予熱なし)で30分。


1回目はこんな感じの色になります。

そして冷めたら、またオイルを塗ってオーブンへ


2回目。

これで準備完了です。


初焼きです

この型に付属のレシピの分量では生地が多すぎるとレビューにありましたので、強力粉150gの容量で生地を用意しました。


写真だと分かりにくいですが、2次発酵してオーブンに入れる前の生地の状態です。

200℃(予熱あり)28分。


型からは跡が残らずキレイに抜けたので、空焼きは成功です。

焼き色が薄いですが、下部はしっかり焼き色がついていたので、途中でひっくり返した方が万遍なくキレイに焼けるかも…

あと、成形が上手ではなかったので、端が丸くなってしまいました。

何回か調整してみないといけませんが、これから活躍してもらうぞ~!!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

7月の家計簿 私は義実家と没交渉 それが穏やかでいられる方法だと思う

7月の家計簿を締めました


久々の更新ですが、家計簿を書くのは相変わらず楽しんでいます。


7月の支出額は 223,669円です。

7月は国民健康保険料の残額を全額納付したのと、自動車保険の支払がありました。

あと、サーキュレーターや、kindleのリーダーや電子書籍、あとお伊勢さん詣りにいったりしたので、娯楽費がかなりオーバーしましたが、まずまずの支出額だと思います。


7月から始めたお肉1カ月分まとめ買いも性に合っていたようで、今月も1か月分買い込みました。

一時的に食費は予算オーバーしていますが、このサイクルが続くようなら予算内に収まるようになっていくと思います。なにより、スーパーで悩む時間が減ったのが嬉しい!


年間残金 …… 1,922,783円





私が義実家と没交渉になったワケ


夏休みと年末になると、主婦の間で話題になるのが帰省です。

特に配偶者の実家にはいろいろ思うところがあるようで。私もその一人ですが(笑)

数年前までは仲は問題なく、なるべく義実家を優先して帰省していましたが、ある時期にもめました。

嫁姑というより、親子間?ですかね。なおかつ、攻撃の標的が嫁(私)。

所詮、他人ですからね。(ということを露骨に知らしめられた)

それ以来、没交渉です。


ドラマ「ハゲタカ」に出てくる創業者親族はマジであるある


今シーズン、意外に楽しく見ているドラマが「ハゲタカ」。

原作を読んだことがあったので、綾野剛が鷲津のイメージに合わず「どうかな?」と思っていたのですが、楽しい!(ちょっとオーバーな演技だと思いますが)

その中に出てくる「太陽ベッド」や「みやびホテル」の同族会社役員の言動は誇張されたモノではないと思います。

「みやびホテル」の会長が婿を社長にして借入れをさせようとしてましたが、個人と仕事の境界線があいまいな自営業ではよくある話です。

個人と仕事(法人)との線引きができていないからこその言動なのです。

家族間の序列と、職場での序列が一致していても、ねじれていても、切り分けて考えることができない人がいるのが不幸なのです。

我が家は夫が起業しましたし、代々続いている同族経営ではないですし、ドラマに出てくるほど大規模な会社でもないですが、義実家とはこれらと似たようなことで揉めました。

職場に家族がいる状況下では、お互いにオンオフができていなければ健全な運営ができないです。

それがわかっているか、わかっていないかが大きな分かれ目です。

私の場合、残念なことにご理解いただけなかったので、関わらないことに決めました。

両親になだめられましたけど…

お互いに嫌な思いをして、世間様と同じようなことをする必要を感じないので、このまま関わらず穏やかに過ごしていくつもりです。

いやいやするよりも、穏やかでいられる方法をとるのが一番です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村