備蓄と無印と私


新型コロナ対策として、都知事がロックダウンの可能性を会見で話してから、東京はスーパーが混雑しているみたいですね。


昨日、関西の人口密度がそれほどない地方のスーパーでもパスタやレトルトカレーなどの陳列棚の一部が空いていました。


心なしか、いつもよりお客さんも多いし、メモを片手に買い物をしている人も多かったです。


先週、本田健さんのYouTubeを見てから、半信半疑ながらもチマチマと備蓄をしておりましたので、今週からは通常運転(買い物)しています。


備蓄として、震災などとは違い電気・ガス・水道が止まることはないと思い、ストックがなかった調味料類、乾麺、ツナ缶などを調理する前提のものを買いました。


あと、タケノコの水煮やレンコンの水煮、ミックスベジタブルなどの保存のきく野菜もかってみました。


肉や魚は月に一度まとめ買いして冷凍していますが、野菜は都度買い派なので、野菜不足になりそうなのが悩ましいからです。


レトルトカレーなどの食品も評判がいい無印良品にも足を延ばしてみました。


副菜に使えそうな冷凍食品も種類が豊富で、美味しそうでしたしとても心惹かれたのですが、なんせ高い(´;ω;`)ウゥゥ


悩んだけど、高くて手が出なかった…。


こんな時でも貧乏性なのが恨めしい…。


まだ非常事態ではないので、定価や高級品でも構わないわ!とはなりません。そこは冷静です。


洗剤などの通常の消耗品もストックの確認もしました。


消耗品は特売時にまとめ買いするクセが功を奏していました。


海外のYouTubeを見ていると、ロックダウンになってもスーパーで買い物は頻繁ではないにせよできているようなので、ロックダウン前後の混雑しているスーパーさえ回避できればひとまず大丈夫なのではないかと思っています。


もちろんロックダウンしなければならない状態にならないのが一番ですけど。


国や地方自治体も医療関係者も必死に対処しているところです。


いろいろ不満や思うこともありますが、手探りで対処しないといけないのはみんな一緒です。


何が功を奏すのかは後になってみないと分かりません。


責めたり、文句を言うのは一旦置いといて、今、自分で対処できることに専念するのが大切だと思います。


目の前のこと、そしてちょっと先のことについて備えておく。


混乱に巻き込まれないようにするのが、最大の防御です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。